
リチャ
「という事で、前回の影狼で無かった部分について。こういった形で今回は搭載されているウサ」
リチャ
「オンオフ出来るようにしてあるので。付けて欲しい、付けないで欲しい……という事ではなく、それぞれの好みで楽しんで欲しい予感!」
>グリフォンやドラゴン
設定という話だけなら、生息はすれど。世俗的な事には関わらず……という事だったり。
ただ、キメラなどの存在もあるので、類似した生物が空を飛びながら凌辱するという事は、いずれの作品でお目にかかる可能性はあるかと。
>愛依菜の襲撃
状況を想定すると「震災時、無事な避難民に対して、震災被害で家族を失った人からの心無い中傷」というのが酷似ケースなんですよね。
震災(鬼からの被害を受けて)無事な(生還した愛依菜達)が恨まれる。ゆえに、それを鬼につけこまれてそそのかされ、襲ってくると。
ただ、愛依菜は人間相手でも躊躇無く拳を振るえるタイプですが。サツキは無理でしょうから、そのあたりから切り崩し、はありうるかもですね。
>本隊の話
本隊は一部を除いて、特に強い訳では無いです。本隊は戦闘力が低い人が中心に、姫巫女の住居などの準備や後始末。他の実働部隊とも言える十二支隊が活動しやすい為のサポートといったあたりがメインですね。
ただ【銀狼隊】という部隊がありますが、こちらも本隊のサポート活動において戦闘力を必要とする、地域の浄化などに駆り出されると言われています。(燦の遊園地みたいな、ある程度範囲のある地域の浄化後始末)ですね。
当然ながら、銀狼隊の隊長は実力者でありますが。
>美由と幸
不幸にも複数回、鬼による凌辱を受けたという事もあり、人外の存在を認知してはいます。が、それらについては触れてはいけない禁忌、トラウマみたいな物として二人には刷り込まれている為、日常で鬼について触れる発言をする事は無い、という感じです。何より二人は鬼に対して抵抗する手段を持って無い事もあります。
>シリアンとアナのドレス
そのうち、ベコウさんが孕ませたシリアンに気まぐれで花嫁衣装を着せる。といった事をするような事があるかもしれないですね。
ただ、そのあたりについてお披露目する機会は、まだしばらく無いかとは思われます。
ちなみに龍翠隊は獅子身中の虫(自覚無し)だと思っています。自身達の組織内での地位の上昇に執着して内部策謀して組織自体を弱体化させてしまうような。自分たちにとっては上手くいっていると思えるところが最大の問題ですな。
全員が凌辱された過去を持つ」とありますが、この事件の詳細が気に
なります。事件がきっかけで愛依菜が姫巫女を知るきっかけになった
のか、当時から姫巫女で力が足りず逃げるしかできなかったのか。ど
っちでしょうか?
新作「白濁の少女」の通販特典でいつも通り小冊子が付くのなら、各
ヒロインがバイト先の制服でエロい目にあう描き下ろしが見たいです
。(ファミレス、コンビニ、書店の制服など)
そういえば姫巫女達の中には燦の香奈美のように目的の為に鬼達と手を組んだり鬼の虜となって寝返った者もいたりするのでしょうか?(苗床としてでは無く鬼達の守護者として)
少し気になったのですがK&Pの頃のベコウさんのお気に入りの雌達に変動などはあったのでしょうか?(アナザーendではリンクスがベコウさんの雌として連れ去られていましたが)
前回のT&Tでもベコウさん大勝利endが正史となっていたのでT&Pの正史としてリンクス達がどうなったのか気になります(リンクスはセロットを捜し出せないままベコウさんのお気に入りとして村へと連れ去られて孕まされてしまったのか?その場合はセロットや残りのメンバーはどうなったのかとか?)
もちろん白濁シリーズ過去最高の鬼畜ルートでおなしゃす。
よくある陵辱ゲーだとBADENDの後があんまり描かれないですが、その後どうなったかの描写があるとすごくいいと思います。
私はもちろんオンにしてプレイします!
影浪で陰毛のパッチが来ることも密かに期待してます…
(一人『少女』ではないですが…)
発売がすごく楽しみです。
愛依菜については、リチャさんの言うとおり、
まさに、その状況かと。
人間相手に躊躇なく拳をふるうのも、
本編のエンディングでそうでした……が、
きっと、大人数(クラスメイト全員分の両親)で
襲いかかったり、仲間を人質に取られたりすると、
さすがの愛依菜でも……とか思ったりします。
とはいえ、犯られながらも、強気な姿勢は
決して崩さないでくれそうですが…。
新キャラの教師が気に入りました。
YUKARI恒例(?)の着衣スカがあればうれしいです。